
介護記録の電子化、電帳法対応、インボイス対応、経費削減、人手不足、外国人採用…
介護業界を取り巻く環境は日々変化しています。
株式会社ディクシーズJPは、全国70事業所(居宅、訪問介護、グループホーム、小規模多機能、デイ、訪問看護など)の運営経験と、IT・DX導入実績を基に、御社のIT化・DX化をしっかりとサポートいたします。
ITとDXの違い
社内のIT化、DX化の成功率は50%?
IT・DXに取り組む企業のうち、約半数が自社のIT化・DX化に失敗していると言われています。主な失敗要因としては、以下のような点が挙げられます。
「経理システムや人事システムをバラバラに導入し、連携ができていない」
「業務に無理にシステムを合わせようとし、システムがうまく機能しない」
システム導入にはトータルバランスが重要です。高価で高機能なシステムを1つ導入しても、他のシステムとの相性が悪ければ、そのシステム本来の性能を最大限に活かすことはできません。

介護系システム構築例


ディクシーズJPでは、御社内で稼働中のシステムを最大限に活かしながら、より高機能でコストパフォーマンスに優れたシステム設計・構築を総合的にご提案いたします。業務効率の改善、コスト削減、人員不足対策など、御社の課題解決をサポートします。
また、システム稼働開始時には、実際の業務にできるだけ負荷がかからないよう、導入前から手厚くサポートさせていただきます。
株式会社ディクシーズJPは、介護会社が介護業界のために立ち上げたIT・DX企業です。
システム屋目線ではなく、介護業界の目線で御社のIT化・DX化を支援いたします。
※多数のITシステム会社との面談・交渉を一手にお引き受けいたします。
※各自治体のIT助成金が利用可能な場合があります。お気軽にご相談ください。
料金について
まずはお気軽に!Web相談プラン
- 月1回のWEBミーティング
- チャット、メールでの随時相談
- 各種補助金の提案・申請支援
- ※お気軽プランから並走プランへの変更も可能です
相談 + IT/DX導入支援並走プラン
- 随時WEBミーティング
- チャット、メールでの随時相談
- 御社システムをトータルでご提案
- システムの導入・定着支援
- 効果検証までしっかりとサポート
- 各種補助金の提案・導入支援